CIS Open Labs
情報科学部では、在学生・保護者向けの研究室公開イベント「オープンラボ」を毎年開催しています。オープンラボでは、全研究室がそれぞれ工夫を凝らし、研究室生(大学院生・学部4年生)が、日頃取り組む研究内容を下級生・保護者に説明します。デモなどを交えて分かりやすく説明することで、研究室生はプレゼンテーション技術の向上を図ることを、下級生は研究室の選択に役立てることを目的としています。
展示内容(学科毎、教員名50音順)
- 顔写真を選択すると、教員別の詳細ページが開きます。
- 研究室名を選択すると、展示内容をまとめたスライド資料が開きます。
コンピュータ科学科
![]() 数値計算研究室相島 健助 准教授 |
![]() 情報編纂研究室赤石 美奈 教授 |
![]() 情報セキュリティ研究室尾花 賢 教授 |
![]() プログラミング言語研究室佐々木 晃 教授 |
![]() 知的進化システム研究室佐藤 裕二 教授 |
![]() アルゴリズム設計論研究室首藤 裕一 准教授 |
![]() 基盤ソフトウェア研究室日高 宗一郎 教授 |
![]() 分散システム研究室廣津 登志夫 教授 |
![]() 人工知能研究室黄 潤和 教授 |
![]() コンピュータアーキテクチャ研究室李 亜民 教授 |
ディジタルメディア学科
![]() 音・言語メディア研究室伊藤 克亘 教授 |
![]() 実世界指向メディア研究室小池 崇文 教授 |
![]() 高次元データモデリング研究室小西 克巳 教授 |
![]() コンピュータグラフィックス研究室佐藤 周平 准教授 |
![]() 計算物理研究室善甫 康成 教授 |
![]() メディア情報処理研究室高村 誠之 教授 |
![]() 多次元画像処理研究室花泉 弘 教授 |
![]() サービスシステム研究室藤田 悟 教授 |
![]() ユーザインタフェース研究室細部 博史 教授 |
![]() ユビキタスコンピューティング研究室馬 建華 教授 |
![]() 推論の可視化研究室雪田 修一 教授 |