情報科学部 2024年度保護者向けオープンキャンパス

法政大学情報科学部では、毎年、本学部在学生の保護者の皆さまを対象として、学部独自の「保護者向けオープンキャンパス」を実施しております。本イベントは保護者の皆さまに対して、本学部の教育内容や進路状況のご説明、および本学部の研究成果をご覧いただくことを目的としています。

なお、対面・オンラインともに事前申込は不要です。会場準備の都合上、対面参加の方は以下の事前アンケートにご協力ください。アンケートが未回答であってもご参加いただけます。

(対面参加予定者用)
事前アンケートフォーム

◆ 開催概要

  • 参加対象について:
    • 法政大学情報科学部在学生の保護者の方(ご家族の皆様でお越しいただいて構いません。)

  • 実施方法について:
    • 各説明会は、ハイフレックス(対面+リアルタイム配信(オンライン)の併用)です。
    • 研究室公開・施設見学会(いずれも自由見学)については、対面のみです。
    • リアルタイム配信(オンライン)の配信は、Zoomで実施します。
  • 日時について:
    •  2024/6/8(土) 13:00 – 15:40 (予定)
      • 対面参加の方は、12:30 より入場を開始いたします。
      • オンライン参加の方は、配信開始の10分~15分前を目安に、各説明会のZoom URL(以下、タイムスケジュールに記載)から直接ご参加ください。
  • 場所・交通について :
    • 法政大学小金井キャンパス  西館 (情報科学部側)1階エントランス (正門から入ってすぐ右手の建物)にお入りください。
      • 構内に入構しましたら、案内掲示に従って、各会場にお越しください。
    • 法政大学小金井キャンパスへのアクセス方法についてはこちらをご確認ください。
=>
正門より入構し、右手(西館右側)に曲がる 自動扉から西館へお入りください
  • オンラインでの参加方法について:
    • 各説明会は、ハイフレックス(対面+リアルタイム配信(オンライン)の併用)で実施し、Zoomで配信をします。
    • Zoomについては事前にインストールや設定を完了しておくと、イベントにスムーズに参加することが可能です。
      • Zoomのインストールと設定方法については、こちらをご参考に事前準備をお願いいたします。
      • 説明会中にご質問いただいた場合、時間の都合上全てのご質問にお答えできかねる場合がございます。ご了承ください。
      • 注意事項
        • 恐れ入りますが、Zoom接続に関する質問等について、説明会当日はお電話での問合せ等への対応が難しい状況となりますので予めご了承ください。接続等に不具合が発生した場合には、ご使用の端末やアプリケーションの再起動、ご自身の端末の設定やアプリケーションの設定の見直し等を実施していただき、再度ご参加ください。
        • オンライン参加される方は、説明会①と②は同じzoom情報、説明会③は別のzoom情報が必要となります。

    • タイムスケジュールと内容について :
      ※進行状況によってはスケジュールが変更となる場合がございます。 
      時間 内容 対象 実施形態 詳細
      12:30~ 入場開始 対面参加の方 対面

      西館 (情報科学部側)1Fへお越しのうえ、直接会場へお入りください。

      ※会場は西館 (情報科学部側)1Fに掲示しております。

      13:00~13:30 説明会①
      「教育研究活動に関する各種ご報告」
      全学年 ハイフレックス
      (対面+リアルタイム配信)
      在学生の修学状況、学生・教員の学外での活躍についてご報告します。
      ※説明会①・②のZoomのURLとパスコードは同一です。
      Zoom URL  :https://zoom.us/j/96208217803
      ミーティングID:962 0821 7803
      パスコード  :195649
      13:35~14:05 説明会②
      「学部の教育制度、情報科学部生の4年間」
      1年生 ハイフレックス
      (対面+リアルタイム配信)
      情報科学部の教育制度やカリキュラム、年次ごとの重要なイベント等についてご説明します。
      ※説明会①・②のZoomのURLとパスコードは同一です。
      Zoom URL  :https://zoom.us/j/96208217803
      ミーティングID:962 0821 7803
      パスコード  :195649
      13:35~14:25 説明会③
      「進路状況報告/就職活動に向けて」
      3年生 ハイフレックス
      (対面+リアルタイム配信)
      2023年度卒業生の進路状況をご報告するとともに、理系の就職対策など就職活動に向けたお話をいたします。((株)マイナビ様の講演も予定しております。)
      ※説明会③は以下のZoomへお入りください。
      Zoom URL  :https://hosei-ac-jp.zoom.us/j/88517630320?pwd=2I4oioMkIaqb2SQRXb3kUCwXiiP8MO.1
      ミーティングID:885 1763 0320
      パスコード  :305528
      13:40~15:40 オープンラボ(研究室公開)
      施設見学会
      全学年 対面のみ
      (いずれも自由見学)
      研究室ごとに展示ブースを設け、各研究室の所属学生が研究成果を発表します。
      発表を行う研究室は以下の6研究室です。
      情報編纂研究室赤石美奈 教授
      プログラミング言語研究室佐々木晃 教授
      メディア情報処理研究室高村誠之 教授
      多次元画像処理研究室花泉弘 教授
      分散システム研究室廣津登志夫 教授
      コンピュータアーキテクチャ研究室李亜民 教授

      また、GBCやRAT等の学内施設も公開しますので、ご自由にご見学いただけます。
    • 食堂について:
      • 東館食堂(小金井キャンパス東館地下1階)、管理棟3階食堂と売店(小金井キャンパス管理棟3階)は、いずれも当日営業しておりません
      • そのため、昼食は各自で済ました上小金井キャンパスにお越し頂くか、空きスペース(机や椅子が設置されている場所)等でご持参頂いた昼食をお取りください。
    • 小金井キャンパス周辺のランチについて:
    • その他 :
      • 説明会の実施時間に限りがありますので、質疑応答の時間が確保できない可能性もございます。ご了承ください。

    関連リンク