2011年2月グループワーク講義 (冬期・春期コース)
概要
下記の日程でグループワーク講義を開催します。講義の内容は、下記を参照してください。コミュニケーション能力を付けたい方、グループ開発を体験したい方は、是非、受講してください。積極的な参加を期待します。これからの就職活動には欠かせない講義です。ふるって参加してください。
コース一覧と受講申し込み
- 開講日: 2月17日(木) – 2月19日(土)
- 担当: 廣津登志夫・外部講師
- 募集人数: 40名
内容
- シラバス参照
2月17日(木)、18(金)
外部から専門の講師を招いて、グループ討議の方法、自己表現方法などについて講義と演習を行います。
2月19日(土)
廣津教授が担当します。バンダイのネットタンサーというロボットを使って、グループによるソフトウェア開発を体験します。画像認識や音声認識機能を持ったロボットが、短時間で迷路を走り抜けるタイムをグループで競い合います。
プログラミング言語は簡単なスクリプト言語ですので、その場で修得して、実際のロボットを動かします。
入学予定者の見学を予定しています。
申し込み
- [注意1]: 単位は2単位ですが、卒業に必要な単位数には含まれません。
- [注意2]: 受講希望者が定員を超えた場合は先着順に受付けます。
登録期間は、12月20日(月)9:00から2月16日(水)18:00までです。この期間にWebで登録できるようにします。Web以外での受付はしませんので注意してください。
2011年2月グループワーク講義 (冬期・春期コース)は、2010年9月に開催したグループワーク講義 (情報リテラシIII)と同一内容ですので、既に合格した学生は履修することができません。