概要

✿✿✿ ご卒業・修了おめでとうございます! ✿✿✿

  • このページは、2024年度情報科学部卒業生・情報科学研究科修了生(※予定者も含む)の情報をまとめた特設ページです。
    • こちらのページは順次更新しますので定期的にご確認ください。
  • 3月24日午前中に日本武道館学位授与式(卒業式)を開催し、3月24日午後に小金井キャンパスで学位記交付式・卒業(修了)祝賀会を開催いたします。

 <更新履歴>

  • 2025年3月12日(水):タッチペン紛失に関する説明を追加しました。
  • 2025年2月20日(木):本ページを公開しました。

学位記の交付について

学位記交付式(概要)                                                                          (1)日時:2025年3月24日(月)14:00~

(2)会場:小金井キャンパス 東館 E103またはE104(詳細は当日の掲示をご確認ください)

  • 博士課程の修了生の方は、学位授与式(卒業式)でお渡しいたします。

(3)持ち物:「学生証」                                                                    

<内部進学者>

法政大学大学院に「内部進学(修士・博士後期)」する方も、学位記交付には「学生証」が必要です。本人確認に使用します。

  • 学位記交付式の受付では「内部進学者」である旨を申し出てください。
  •  「内部進学者」の学生証は、4月に新しい学生証と交換で回収しますので、それまで大切に保管してください。

    証明書について

    証明書については、2025年2月13日にWeb掲示板より「学位記交付・証明書の発行について」の件名のお知らせを送りしました。必ずご確認ください。 

    <無償分の交付>

    「【学部卒業生】卒業証明書(和文)1通」/「【大学院修了生】修了証明書(和文)1通」を無償で発行し、学位記とともに交付します。                     ※上記の証明書無償発行分は、英文や成績卒業証明書には変更できません。

    <追加(有償)分の申請>

    無償分1通に追加して他の証明書(有償)が欲しい方は、事前のお手続きをお願いいたします。詳細は上記Web掲示板のお知らせをご確認ください。  

      学位記等の郵送交付について

      • 3 月 24 日にキャンパスへ来校できない方については、「学位記・卒業証明書(和文)1 通(無償)・学位記ファイル」(以下、学位記等)を郵送で交付します。 2025年2月13日にWeb掲示板より「学位記交付・証明書の発行について」の件名のお知らせを送りしました。必ずご確認ください。  

      貸与ノートPCの返却について

      貸与ノートPCの返却を以下2通りの方法(来校による返却と郵送による返却)で受け付けます。ご協力お願いいたします。
      ※貸与ノートPCは「借用物」です(契約により、大学もリース会社へ返却する義務があります)。
       期限内に必ず返却してください。(入学時に提出した「教育用コンピュータ機器借用書」にも掲載)

      ◆ 返却方法

      1. 来校による返却
      2. 郵送による返却[送料自己負担(元払い)]

      詳細は以下のとおりです。

      1 来校による返却

      (1)受付日時

      • 日時:2025年3月13日(木)、14日(金) 10:00~12:00、14:00~16:30
      • 場所:西館講師室(情報科学部側)

      但し、やむを得ない理由がある(学会参加等で貸与ノートPCを利用する方)場合は下記日時に返却してください。                               

      • 日時:2025年3月18日(火)、19日(水)10:00~12:00、14:00~16:30
      • 場所:西館講師室(情報科学部側)

      <内部進学者>

      法政大学大学院に「内部進学(修士・博士後期)」する方は、大学院課発信の入学手続きに関するご案内を確認してください。

      (2)注意事項

      • 必ず学生証ご持参のうえ、本人が返却するようお願いします(本人確認を実施します)。
      • PC同封物確認チェックリスト」を印刷し、必要事項を事前に記入した上で、返却時にお持ちください。
      • タッチペンを紛失した方のうち、小売店等で入手できない場合は返却時に申告してください。取扱い事業者へ購入代金を振り込んでいただくことで返却を受付いたします。詳細は当日ご案内いたします。

      2 郵送による返却[送料自己負担]

      (1)返却期限

      2025年3月14日(金)必着

      ※やむを得ない理由がある方は2025年3月19日(水)必着

      (2)返却手順

      • 郵送での返却を希望する学生の方は、梱包材をご自身で準備の上、貸与ノートPC本体・AC電源アダプター・AC電源ケーブルを入れ、以下の返送先住所へお送りください。
      • PC同封物確認チェックリスト」に必要事項を記入し、箱の中に同封してください。
      • タッチペンを紛失した方のうち、小売店等で入手できない場合は「7 このページに関するお問い合わせ」の連絡先まで申告してください。取扱い事業者へ購入代金を振り込んでいただくことで返却を受付いたします。詳細はメールでご案内いたします。
      • 伝票には、学生証番号を記入してください(送り主欄に氏名に続けて学生証番号(例:法政 太郎(99K9999)をお書きください)。

      (3)返送先住所

      • 郵便番号:184-8584
      • 宛先:東京都小金井市梶野町3-7-2 法政大学情報科学部担当 宛

      (4)送料について

      • 誠に恐れ入りますが、送料はご負担ください。[送料自己負担(元払い)]

      (5)その他

      • ご参考までに、内容物を保護する場合には梱包材として「パソコン宅急便 BOX A(クロネコヤマト)」などがあります。

      3 来校/郵送の共通事項

      (1)返却物・提出物

      • 貸与ノートPC本体(タッチペン含む)・AC電源アダプター・AC電源ケーブル
        • 外箱やLANケーブル、PCバック等の付属品は返却しないでください。
        • AC電源アダプター・AC電源ケーブル、タッチペンを紛失した場合には、同一モデルを購入し、必ず返却して下さい。

      (2)返却前に注意!

      • 返却前にSDカードスロットやUSBポートに何も差さっていないことを確認してください(抜き忘れによるSDカード等の紛失は責任を負いかねます)。
      • 貸与ノートPC自体に保存しているデータは、返却前に移行をお願いいたします。
        • 貸与ノートPCの返却には直接影響はありませんが、Googleドライブ上に保存したデータは卒業するまでに移行してください。

      (3)早期の返却について

      • 上記の通り、回収期間や郵送期限を設定しておりますが、早めに返却できる場合にはご返却をお願いいたします。
      • 早期返却において来校で返却する場合には、管理棟2階小金井事務部学務課(情報科学部)窓口に返却をお願いいたします。
      • 郵送の場合には、同じ郵送先にお送りください。

      学位授与式・学位記交付式・卒業(修了)祝賀会について

      ◆ 当日(3月24日)のタイムテーブル

      時間 内容 会場 備考
      9:00~ 開場 日本武道館
      9:45~ 学位授与式開式 日本武道館
      11:25 閉式 日本武道館 ・学位記交付式に参加されない方は学位授与式(卒業式)終了後、そのままご帰宅ください。
      11:30~13:30 小金井キャンパスへ移動 ・小金井キャンパスに来校する方のみ
      13:45~ 受付


      東館1階E103
      東館1階E104

      詳細は当日会場前に掲示
      14:00~

      学位記交付式

      (学部・院生)


      東館1階E103
      東館1階E104

      <研究室で指定された教室へ集合>

      【E103】黄、佐々木、相島、首藤、日高、李、赤石、廣津、佐藤裕、尾花

      ——————————————–

      【E104】高村、細部、藤田、小池、伊藤、佐藤周、川畑、花泉、善甫、馬、小西

      16:00(予定)~18:00 卒業(修了)祝賀会 東館地下1階食堂
      ・開始時間は目安です。学位記交付式の状況により開始時間が前後する可能性がございます。

      このページに関するお問い合わせ