本研究科在学生の伊藤 葵さんが情報処理学会第87回全国大会で大会優秀賞を受賞

本研究科修士課程に在学中の伊藤 葵さんが、2025年3月に立命館大学で開催された情報処理学会主催の第87回全国大会にて、「大会優秀賞」を受賞しました。

情報処理学会は、1960年の設立以来、日本における情報処理分野の発展を牽引する国内最大の学会として、学術・技術の進展に貢献してきました。年に一度開催される全国大会は、学会最大のイベントであり、最新の研究成果や技術動向、革新的なアイデアの発表が行われるとともに、活発な議論や意見交換の場として重要な役割を果たしています。「大会優秀賞」は、1996年度より特に優れた発表を行った者に授与されており、座長や一般聴講者による投票をもとに、大会優秀賞・大会奨励賞委員会の審議を経て決定されます。

本大会にて、伊藤 葵さんは、対話音声データの利活用を促進するため、複数話者の個人性を秘匿しながらも、話者間のパラ言語情報の分析が可能となるよう、擬似話者ごとの識別を実現する日本語音声仮名化手法を提案しました。さらに、話者ダイアライゼーションを用いた評価によってその有効性を示す研究発表を行い、受賞に至りました。尚、この研究はJST CREST JP-MJCR21M4の助成を受けたものです。

受賞情報

受賞者
伊藤 葵(情報科学研究科 情報科学専攻 修士課程 2年)
学会名
情報処理学会 第87回全国大会 万有知能化の世紀へ ー 実世界に行きわたる人工知能
開催日
2025年3月13日~15日
開催場所
立命館大学 大阪いばらきキャンパス(大阪府茨木市岩倉町2-150)ハイブリッド開催
受賞日
2025年6月2日
受賞名
情報処理学会第87回全国大会 大会優秀賞
受賞論文名
話者のプライバシー保護下における対話音声データ活用のための音声仮名化
指導教員
伊藤 克亘(情報科学研究科 教授)
本研究科在学生の伊藤 葵さんが情報処理学会第87回全国大会で大会優秀賞を受賞
本研究科在学生の伊藤 葵さんが情報処理学会第87回全国大会で大会優秀賞を受賞

関連リンク