Home Coming Day 2008 開催記念写真

Home Coming Day 2008 開催記念写真

開催報告

情報科学部長 花泉 弘

情報科学部長 花泉 弘

さる8月2日(土)に、情報科学部としては、はじめてのホームカミングディを開催いたしました。一期生を中心に51名の卒業生と18名の在学生とが参加し、教職員も含めて大いに盛り上がりました。主催者側のあいさつの後、中田先生や小野間先生、市村先生のお言葉をいただきました。学部立ち上げの際にはいろいろ苦労はあったものの、卒業生の立派に育った姿を見て感動されておられたようすでした。続いて、卒業生の近況報告になりましたが、せっかくだから全員に一言ずつお願いしようということになり、卒業年度ごとに壇上で近況を報告してもらいました。情報社会の今日、各人ともそれぞれの会社でなくてはならない存在になっているようすで、今更ながらに時代の要請に合致した学部を立ち上げたものだと感激しました。参加した在学生からも、「自分の学部の卒業生とじかに話をすることができて非常によかった」という感想が寄せられました。もちろん、卒業生からも「来年また開催してください」という声が多数聞かれました。そこで、次回以降は同窓会の活動の一環として開催したい旨を提案し、初代の同窓会会長として一期生の勝又君を選出して閉会となりました。

大学間の競争が激しくなってきておりますが、このような状況下では学部活動と同窓会活動との連携が重要なのは言うまでもありません。情報科学部は開設9年目のまだ若い学部です。卒業生もまだ6期生までです。卒業生自身もそれぞれの仕事で大変忙しい時期であるわけですが、同窓会としてまとまった活動ができるようになっていけば大変素晴らしいことだと思います。情報科学部としても全面的に応援していくつもりです。

同窓会長ごあいさつ

勝又 大満

同窓会長 勝又大満(一期生)

この度、花泉教授殿の半ば強引なご推薦により同窓会長を仰せつかりました情報科学部卒業一期生の勝又大満と申します。至らない身ではありますが、同窓会発展に努力する所存でありますのでよろしくお願い申し上げます。

私が卒業して、早5年が過ぎようとしていますが科学技術の進歩により社会の情報化は急速に進んでいます。携帯電話は飛躍的に進化し、インターネット上では様々なサービスが生まれてきています。自動車、医療、宇宙など様々な分野において情報科学は必要とされています。これからは、そうした個々の分野で蓄えられた情報は、協調、融合、連動し、より高度で快適な情報化社会を創出していくでしょう。

情報科学部は、今後の情報化社会で活躍するための知識や考え方のインフラを整備することができる場であると思います。

そうした社会の中で、同窓会という場を通して縦横のネットワークを広げることが親睦を深めることに加え、皆様の今後のご活躍の一助になれることを切実に願っています。また、現役学生の皆様には、卒業生が活躍している各業界の紹介や就職活動のアドバイス等ができる場でもあればと思います。

今後、一層魅力的な同窓会活動を行っていきたいと思いますので皆様方のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

なお、様々な活動については同窓会役員の皆様のご協力を得ながら、ホームページ掲載やE-mailにて皆様にお知らせしようと思います。

最後になりますが、卒業生各位、現役学生、教職員の皆々様の今後益々のご健勝とご活躍をお祈り申し上げ、挨拶とかえてさせていただきます。

次回同窓会も多数の方々がご参加くださるように。

平成20年8月吉日
同窓会長 勝又大満(一期生)

開催記念写真

中田先生のお言葉

中田先生のお言葉

小野間先生のお言葉

小野間先生のお言葉

卒業生による近況報告

卒業生による近況報告

在学生による近況報告

在学生による近況報告

交流会の様子

交流会の様子

会場の様子

会場の様子